1: 名無し48さん (3段) 2024/03/31(日) 11:22:49.73
no title


可哀想
VIPQ2_EXTDAT: none:none:1000:512:: EXT was configured

5: 名無し48さん 2024/03/31(日) 11:25:14.93
コンビニのおにぎりなら100円だぞ
金の使い方が下手
高級おにぎり買うなよアホ

16: 名無し48さん 2024/03/31(日) 11:33:07.51
>>5
コンビニのおにぎりももはや200円レベルになってるぞ
少しは外出ろ

132: 名無し48さん 2024/03/31(日) 14:27:29.86
>>5
これは引きこもりニート

6: 名無し48さん 2024/03/31(日) 11:25:20.49
1個いくらすると思ってるんだ
350~550円だぞ

7: 名無し48さん 2024/03/31(日) 11:25:24.01
1個350円?
上等なおにぎりやね

9: 名無し48さん 2024/03/31(日) 11:26:40.18
ぼんごじゃん
並ばないと食えない店

11: 名無し48さん 2024/03/31(日) 11:29:32.19

15: 名無し48さん 2024/03/31(日) 11:31:56.67
>>11
それ権兵衛

20: 名無し48さん 2024/03/31(日) 11:33:50.79
一個350円のおにぎりとかむしろ贅沢で生意気だろ
こっちは63円の豆腐に味噌かけて食ってるというのに何様のつもりだ

30: 名無し48さん 2024/03/31(日) 11:40:51.78
ぼんごのおにぎりが買えるのはまだまだ金と知名度がある証拠。  

31: 名無し48さん 2024/03/31(日) 11:41:20.98
意識高い系おにぎりか

引用元…